断髪小説 姉妹の断髪連鎖

断髪小説 姉妹の断髪連鎖

断髪文学堂

断髪文学堂

第1章「妹の決断」

「ただいま〜」

梅雨明け間近の湿った空気のなか、久々に実家に帰省した私は、玄関の匂いに懐かしさを感じながらスニーカーを脱いだ。廊下の奥から、母と祖母、そして妹の声が重なって聞こえてくる。

「お姉ちゃん、おかえりー!」

弾けるような笑顔で、妹の紗季が台所から顔を出す。髪を後ろで軽くまとめ、すっきりとした顔立ちの印象。あれ、少し雰囲気が変わった?と思ったけど、ただの気のせいかもしれない。

「美沙、夕飯までちょっと休んでなさいな。今、お刺身切ってるから」と母。

「ありがとう。じゃあ、ちょっと二階で荷ほどきしてくるね」

それから数時間。夕飯を囲んで、笑いの絶えない久々の団欒。祖母は相変わらず私たち姉妹の小さい頃の話を持ち出しては、みんなで顔を見合わせて笑った。

食後、お茶をすすりながらのんびりしていたそのとき——。

「ねえ、わたし明日、髪切ってくる」

ふと、紗季が口にしたその一言に、空気が少しだけ動いた。

「髪?また整えるの?」

「ううん、バッサリ。……ベリーショートにしようと思って」

一瞬、時間が止まったような空気が流れる。

「えっ……紗季が?」と、母。

「失恋でもしたのか?」と、祖母が笑って言うと、紗季も肩をすくめて笑った。

「んーまあ、そうかも。こないだ、別れたんだよね。3年付き合ってた彼と」

母と祖母は口を揃えて「ええっ」と驚きの声を上げる。私は驚きながらも、どこか心がざわめいた。

ベリーショート。女の子が自分からその言葉を出すときの、あの潔さ。自分の髪を手放すという選択が、胸の奥を刺激する。

「本気なの?結構長いじゃない、今」

母が気遣うように言うと、紗季は軽く結んだ髪をほどいて、肩より少し下まである髪を見せた。

「うん。明日、友達の美容師の子が家に来てくれるの」

「この家で切るの?」と私。

「うん。せっかくだから、見ててよ。お姉ちゃんも、フェチでしょ?」

——ビクッと、心が揺れた。

まさか気づかれていたとは。いや、家族だ。紗季はずっと近くにいた。私が昔、鏡の前で自分の髪をじっと見ていたり、美容室の雑誌で刈り上げ特集を何度も繰り返し読んでいたのを、覚えていたのかもしれない。

「べ、別にそういうわけじゃ……」

「いいから。明日、9時に来てもらうから、ちゃんと起きててよ?」

笑顔でそう言い残して、紗季は部屋へ引っ込んだ。

私は一人、湯呑みに残ったお茶を見つめながら、心臓の鼓動が妙に早いことに気づいていた。

翌朝。

夏の光が差し込むリビングには、鏡台と折りたたみの椅子、そして美容師の友人らしき女性が準備を進めていた。

「じゃ、よろしくね」

紗季が椅子に座る。友人がゴムでざっくりと髪をブロッキングし、バリカンのスイッチを入れる——。

「ウィィィィィン……」

その音が響いた瞬間、私は喉が渇いたような感覚になった。

「じゃ、いくよ?」

友人が後ろ髪の束を軽く持ち上げ、襟足にバリカンをあてた。

「……っ!」

ザリッ、ザリッ……。髪が押し上げられ、床に束で落ちる。断ち切られるたびに、私の中のなにかが熱くなっていく。

「えっ、これ……すごい、感触……気持ちいいかも」

紗季の声がやけに艶っぽく聞こえた。バリカンがこめかみを撫でるたびに、顔がシャープに変わっていく。

数十分後——。

「できたよ。ベリーショート、っていうよりちょっと刈り上げ気味かも?」

友人が鏡を差し出すと、紗季はにこっと笑った。

「うん、すっごくいい。軽い!」

そのとき、背筋を汗が伝った。姉である私、美沙は、ただの見学者のつもりだった。でも、今の紗季は、あまりにも——

綺麗だった。

「お姉ちゃんも、切ってみる?」

そう囁かれたその瞬間、私の中のスイッチが、確かに何か音を立てて入った気がした。

第2章:ショートになった妹

鏡の前に座る妹——紗季は、まるで別人のように見えた。

「すっきりした……!」

美容師の彼女が、最後の整髪剤を吹きかける。紗季の髪は耳のラインで切り揃えられ、後頭部はタイトに刈り上げられていた。襟足は6mmほど、きれいに均一な段差が生まれ、指を這わせたらジョリッと音がしそうなくらい短い。

「うわ……思ったよりバッサリいったねぇ」

母が驚いたように言い、祖母は「まぁまぁ、今どきの子は思い切りがいいわね」と笑っていた。

けれど私は、誰よりも目を離せなかった。

紗季のうなじが、露わになっている。首筋の細さ、耳の裏の肌の白さ、その下で滑らかにカーブを描く丸い後頭部——。そして、その境界線をなぞるように浮き上がる刈り上げのライン。

ショートカットの髪型なのに、色気すら感じさせるその後ろ姿。私は無意識に喉を鳴らした。

「どう? 変じゃない?」

紗季が振り向く。正面から見ると、目元の印象が強まり、大人っぽさと可愛さが共存している。前髪も軽くなり、頬のラインがあらわになることで、どこか小動物のような愛らしさが増していた。

「……うん、似合ってるよ」

やっとの思いで答えた。けれど、声は少し掠れていた。

「やったぁ。よかったぁ……なんかね、自分が自分じゃないみたいで、ワクワクするの」

紗季は頭を振ってみせる。揺れない髪が、風を切ってシャッと音を立てた気がした。

「ねえ、ちょっと触ってみる?」

「えっ」

「うなじのとこ。ジョリジョリしてるから」

差し出されたその後頭部。私の手が、勝手に伸びていた。

指先が、刈り上げ部分に触れる——ジョリッ。確かに、手触りは硬い。だが、滑らかで心地よい。その下にある頭の丸みと相まって、どこか安心感すら覚える感触。

「……どう?」

「……なんか、気持ちいい」

「でしょ〜。クセになるよ、これ」

紗季は無邪気に笑った。けれど私の内心は、決してそんな明るい感情だけじゃなかった。

ざわざわと、心の奥が熱を帯びていく。さっきまでここにあったはずの長い髪、それを失って現れた首筋と刈り上げ。あの音、あの感触。——あれは、私のどこか深いところを刺激していた。

夕飯時。祖母が「暑い日は短いほうがいいわねぇ」と何度も繰り返し、母も「私も切っちゃおうかしら」などと冗談交じりに言っていた。

けれど、私はずっと紗季のうなじばかりを見ていた。テーブルの向こうで、髪を耳にかけたその瞬間、刈り上げのラインがちらりと見える。

一度気づいたら、もう目が離せない。それが羨望なのか、嫉妬なのか、それとも別の何かなのか。自分でもまだわからないまま、私は唇を噛んでいた。

「明日から、髪洗うのもドライヤーも楽になるなぁ」

「そうね。でも……冷えるかもしれないから、首にタオルでも巻いて寝なさいよ」と母。

「うん、そうする」

食後、紗季が部屋に戻るとき、私はふと声をかけた。

「……ねえ、後悔してない?」

「え?」

「そんなに、短くしちゃって」

紗季は立ち止まり、しばらく考える素振りをしたあと、微笑んだ。

「ぜんっぜん。むしろ、もっと短くてもいいかもって思ってる」

その言葉に、私の心はまた騒いだ。——もっと短く?

想像する。もっと刈り上げが深く、うなじの肌が透けるような長さ。バリカンのアタッチメントがもっと短い数字になり、やがてそれすら取り外され、最後には……ツルツルの、何もない肌。

そこまでしてしまったら——私は、どうなってしまうんだろう。

自室に戻っても、心は落ち着かなかった。何度も、スマホで「ベリーショート」「刈り上げ女子」と検索していた。けれどどの写真を見ても、今日の紗季ほど心が動かない。

——それは、あの瞬間を目撃したからだ。長い髪が落ちていく。うなじが露わになっていく。耳の裏にバリカンがあたる、その音と動き。自分の目の前で起きたからこそ、感じたざわめき。

思い出すたび、私は身体の芯から熱くなるのを感じていた。

あの時、妹が「見てて」と言ったのは、ただの気まぐれじゃなかったのかもしれない。

——私の中にも、何かが芽生え始めている。

その夜。私は鏡の前で、自分の長い髪を見つめていた。肩まで届く落ち着いたセミロング。どこにでもいる「普通の髪型」。でも、今はこれが重たく見える。

指先でうなじをなぞる。——ここを、刈ったら。

その妄想だけで、息が浅くなっていく。私はまだ、自分の気持ちに名前をつけられずにいた。

ただひとつだけ確かだったのは——妹の髪が短くなった瞬間から、私の中で何かが動き出してしまったということだった。

第3章:姉の動揺

妹・紗季のベリーショート姿が、私の中でぐるぐると渦を巻いていた。

あの日の夜、夕食の時。うちの食卓はちょっとだけざわざわしていた。

「いやー、あれだけ切るとスッキリするわねぇ」祖母が言うと、母も続ける。

「うん、なんか大人っぽくなったというか、気持ちも変わりそうね。いいと思うわよ、紗季」

「でしょ? もう、髪の毛が邪魔って感覚がなくなって快適すぎて。バリカン、クセになりそう」

「バリカン……」母が口にしたその単語に、私は反応してしまった。

あの時の「ジジジジ……」という音が耳に残っている。あの子のうなじに沿ってバリカンが滑るたび、地肌が露わになっていく光景。産毛のような髪の断面。刈られて落ちた髪の束。そして、見たこともないくらい軽やかで、少年のようなシルエットになった紗季の横顔——。

私の胸は、妙にざわついていた。もしかしたら、嫉妬?いや、羨望……。

「お姉ちゃんは、今の髪型、気に入ってる?」

紗季が私に向かって不意に聞いた。

「え? あ、うん……まあ、慣れてるし」

私は、肩まで伸ばしたストレートを手で触れる。長くもなく、短くもない、可も不可もない髪型。それは無難で、誰にも何も言われない安定のスタイル。

だけど。

——あれを見せられたら、もう、戻れない。

部屋に戻ってから、スマホで「ベリーショート」「女性」「刈り上げ」なんて単語で画像検索をした。似たようなカットを見ながら、うなじのラインに吸い寄せられる自分がいた。

「……私、気になってるんだ」

呟くと、自分の声が妙に響いた。

その夜はなかなか寝つけなかった。背中にまとわりつく髪の感覚すら、煩わしく感じる。汗をかいたせいで髪が首に貼り付いて、思わずゴムで結ぶ。

鏡の前。結んだ髪の下から覗くうなじ。そこに、もしバリカンを当てたら——。

その想像に、ゾクリと背筋が震えた。怖い。でも、試してみたい。私にも、あの感覚を味わう権利があるはずだ。

次の日の朝、洗面所で髪を乾かしていると、背後から声がした。

「お姉ちゃん、ちょっと髪、重そうだね」

振り返ると、紗季がいた。昨日より、さらにその刈り上げが堂々と見える。彼女は髪を耳にかけて、後頭部のラインを惜しげもなく晒していた。

「うなじ、風が通って気持ちいいよ」

そう言って、手で自分の刈り上げを撫でる仕草。その手つきは、明らかに快感に酔っていた。私の中に、奇妙な熱が灯る。

「触ってみる?」

そう囁かれて、思わず手を伸ばしていた。

ジョリ……

「!」

初めて触れる、刈りたての地肌。指先に感じる、柔らかくて鋭い感触。これが、1ミリ……? いや、0.8ミリかもしれない。

「いいでしょ?」

紗季がクスリと笑った。

私はもう、戻れない場所に踏み込みかけていた。

第4章:姉の決意

決意したのは、あの日の夜だった。

妹・紗季のベリーショートに触れたとき、私はただの姉ではなくなっていた。それは、羨望でも、好奇心でもない。もっと、深くて…熱い何か。——私も、刈られたい。その思いが、心の底からじわじわと湧きあがってきたのだ。

翌朝、鏡の前で、長年連れ添った髪に手を伸ばす。毛先を少しつまんで引っ張ると、細く、軽く、でも私の過去すべてが詰まっている気がした。

「……あんた、ホントに切るつもり?」

居間でテレビを見ていた紗季が、わざとらしく声をかけてきた。私が洗面台で髪をじっと見つめていたのを、気づいていたらしい。

「うん……今日、美容院、予約した」

「へえ。どこまでやるの?」

「……刈り上げ、まで」

すると紗季がニヤリと笑った。

「じゃあさ、うちでやれば?」

「え?」

「私、バリカン買ってるよ。やってあげよっか?」

私は一瞬固まった。家で? 妹の手で?でも——

それは、想像するだけで背筋がゾクゾクするような体験だった。

「……お願い、できる?」

「いいよ。おばあちゃんたちが出かけたら、やろっか」

***

そして昼下がり。母と祖母が買い物に出かけたのを見計らって、私は脱衣所へと足を踏み入れた。

洗面台の前には、紗季が準備していた道具たち。バリカン、櫛、ケープ、鏡——まるで、小さな理容室。

「じゃあ、お姉ちゃん、椅子に座って。先に後ろからいくね」

「……うん」

私は椅子に腰掛けた。紗季が手際よくケープをかけ、私の髪をいくつかの束に分けてクリップで留める。後頭部、耳の下あたりからのブロックがゆっくりと露出していく。

「緊張してる?」

「……ちょっとだけ」

「ふふ、大丈夫。気持ちいいよ」

そして——

「じゃあ、いくね」

ジジジジジジッ——

低く、重く響く音が、私の後ろから始まった。バリカンの振動が、うなじに触れた瞬間。私は息を止めた。

——ぞわっ。

まるで全身が震えるような感覚。振動が伝わって、頭の奥がしびれる。刃が肌を撫でていくたびに、髪がスルスルと落ちていくのがわかる。

「……すごい、落ちてる」

「後ろ、ほとんど地肌だよ。触ってみる?」

紗季の声に、私は手を伸ばした。

ジョリ……。

言葉にならなかった。柔らかくて、でも、力強くて。たった今、私の一部が剥がされ、解放されたことを、指先が知っていた。

「次、横もいくよ」

右耳の下にバリカンの振動が伝わり、髪がざくざく落ちる。耳が露わになると、風の通り道が変わる。頬にかかっていた髪がなくなると、顔がまるごとさらけ出されたような不安と快感が交錯する。

「左も……」

同じ工程が繰り返され、私はどんどん軽くなっていく。まるで、過去の私がどんどん削ぎ落とされていくように。

そして——

「上も刈っちゃう? ちょっとツーブロックっぽく残しても可愛いけど」

私は一瞬考えたが、もう迷いはなかった。

「……全部、いって」

「了解。じゃあ、アタッチメント外すね」

「え?」

「さっきまで6ミリだったけど、今度は……直で、ゼロ」

「直、って……」

「地肌、ツルツルに近くなるよ。覚悟してね?」

その瞬間、私は喉が鳴るのを感じた。

——怖い。けど、どうしてこんなにドキドキするんだろう。

「うん。お願い」

そして、最後の仕上げが始まった。

バリカンの刃が、アタッチメントなしで私の後頭部を滑っていく。髪が根元から消えていくのがわかる。ツルツルになっていく地肌に、風が触れた気がした。

「うわ……見て見て、お姉ちゃん。もう男子より短いよ、これ」

「ふふ……自分でも、信じられない」

紗季が鏡を私に向けた。そこには、見たこともない自分がいた。うなじから後頭部まで、ジョリジョリとした地肌。耳まわりも、ラインが綺麗に整えられ、頬のラインがくっきり浮かび上がっている。

「お姉ちゃん……綺麗だよ。すごく似合ってる」

「……ありがとう」

鏡の中の私は、どこか誇らしげに笑っていた。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

断髪文学堂

髪を切る瞬間の緊張と高揚感、長い髪を失う決断の先にある物語、そのすべてをお届けします ご覧いただいた後にフォローいただけると創作意欲が出ます。ぜひお願いします。

このライターが書いた他の記事

  • 断髪小説 兄ちゃんと私の断髪物語

    ¥500
    1 %獲得
    (5 円相当)
  • 断髪小説 雨の日の約束

    ¥400
    1 %獲得
    (4 円相当)
  • 断髪小説 水に映る坊主頭

    ¥400
    1 %獲得
    (4 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 自伝 〜あきらの記憶〜プロローグ

    ¥210
    1 %獲得
    (2 円相当)
    しおんたん

    しおんたん

  • HONEY WHISKY

    ¥1,800
    1 %獲得
    (18 円相当)
    芍薬椿

    芍薬椿

  • ぽっちゃりへの道~大学生編~

    ¥500
    1 %獲得
    (5 円相当)

    shinobu