韓国人男性の包容力に味をしめた話

韓国人男性の包容力に味をしめた話

ACO

ACO

どうも!駐在妻のACOです☺️

ベトナム生活にも結婚生活にもまだまだ慣れず1人暮らし気分満載な嫁です。

突然ですが、

女性ってめんどくさい生き物だと思いませんか?

ホルモンの影響や感情の起伏など、理由はいろいろありますが、

私は特に「めんどくさい女性」だと自覚しています🙃

私は怒ると「黙って殻にこもるタイプ」。

ヒステリックに怒鳴ったり、大きな態度を取ることはありません。

でも、気持ちが爆発すると”人を避ける傾向”にあります。

なぜか?

誰かに当たって傷つけるのが嫌だから。自分でも説明できない気持ちなので、感情を処理するまで時間が必要だから。・心のどこかで「怒ってもしょうがない」と思っているから

理由がはっきりしていることにはきちんと伝えるタイプなので、私が黙っているときはだいたい上記の理由が絡んでいます。

ただ、この「殻にこもるモード」、

最後には自分でも収拾がつかなくなるんですよね。

引き際がわからず、子どもみたいに意地を張ってしまうことも多々……。

<日本人男性 vs. 韓国人男性>(ACO統計)

今まで付き合ってきた日本人の男性たちは、

・「なんで怒ってるの?」と若干逆ギレ気味に聞いてくるタイプ。

・あえて触れず、距離を取るタイプ。

のどちらかが多かったです。

相手も私の「殻にこもる」モードを察知すると、そっとしておくという選択をするんですよね。

一方、現在のパートナーである韓国人の彼(愛称:カワウソちゃん)は、まったく違いました。

私がどんなに物理的に距離を取っても、近づいてくる。・「今日は朝からご機嫌ナナメかな?」と察しながらも、嫌がる私を横目にぎゅっとハグしてくる。・「なんで怒ってるの?」ではなく、「どうしたの?」と理由を聞いてくれる。・「何かやりたいことある?」と提案してくれる。(特に何もなければ、美味しいご飯に連れ出してくれる)

私の「大人のイヤイヤ期」が発動しているときでも、彼はそばにいてくれます。

結果的に、私は「もういや」と思って気持ちがほぐれ、最終的には幸せな気分になるのです。

わがままでごめんね。と思いながらも、客観的にそれを繰り返す自分を見て見ると・・・

味をしめてますね。笑

もちろん、国籍で一括りにするのは違うかもしれません。 でも、少なくとも私にとって、韓国カワウソちゃんの包容力は唯一無二。

めんどくさい女をも包み込むその愛に、今日もまた甘えてしまうのでした。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

ACO

✨ 臨床薬剤師|10年以上の現場経験 🌏 ベトナム在住|多文化視点で発信 💡 健康・医療・美容・ライフスタイル情報 ✍️ 実体験からカジュアルにお届け ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 経験から思うことを、わかりやすく独自の視点で共有します💊

このライターが書いた他の記事

  • これで無理なら病院行って?薬剤師が花粉症最強布陣!!

    ¥100
    1 %獲得
    (1 円相当)
  • 薬剤師が解説!更年期の薬は症状別に選ぶべし!

    ¥300
    1 %獲得
    (3 円相当)
  • 普通の薬剤師から見た「薬屋のひとりごと」

関連のおすすめ記事

  • 【100部以上購読されたTipsが遂に復活】恋愛・結婚で搾取されない為の繁殖最適化理論

    ¥7,000
    1 %獲得
    (70 円相当)
    MiniDra

    MiniDra

  • 【無料】科学論文に基づく理想のパートナーの見つけ方

    サイコなTARAちゃん

    サイコなTARAちゃん

  • 【PREMIUM ELITE】年収1000万円以上の男性に向いている婚活マッチングサービス!?

    yoimono

    yoimono